1週間

2006年10月19日 日常 コメント (2)
東京に引っ越してきて1週間が経ちました。

今週の月曜までネット接続が出来なかったので
発売日に買い、2時間やって放置していた
FF12をちょっとだけ進めたり、飽きたらFF3の2周目をやったり、、

仕事の方は来週の月曜から始まりでございます。
今までとは全く違う職種なので物凄い不安がのしかかってます。
しかし、ボーっとしてたり立ち止まってる暇はないので
出来る事を少しずつクリアして進んで行くしかないのよね。
とりあえず、頑張りませう。

FFのフレからPSUに誘われ本日購入。
オンもオフもちょっとだけやりました。
普通に面白いと思う。

こんな1週間でした。

近況

2006年9月13日 日常
最近少しバタバタしております。
そんな中、先週の土曜から今日まで東京に行ってました。
何しに行ってたかってぇと

部屋探し!

はい、わたくし再び東京進出いたしますです。

そして、オートロックの1Rマンションを見つけ御満悦。
家賃も45,000円(+管理費3000円)という破格のお値段。
家賃の安さも嬉しいんだけど、それよりも嬉しいのは
敷金1・礼金0ってとこ。
礼金は少ない所、もしくは今回のように無い所がいいよね。
やっぱ探せばあるもんだね。
こういうお得物件。

と、こんな感じで家にいたりいなかったり
いても他の事やったりしてるので更新もサボリ気味だったりしました。

もうしばらくは更新たまーにしかしないと思います。

なんたって、次は仕事探さなきゃならんしね、、、

では、本日はこの辺で。
おやすみなさいませ。

最近、、、

2006年6月28日 日常
何も書いてないので何か書こうかと思ったら、、、

もう3時過ぎてるやんけ!(゜Д゜)


ですので、今日はここまでw

おやすみなさいませ。

はじめの一歩

2006年6月8日 日常
スピードつけてガンガン行くぜ!

って事でまず手始めに自分のHPをリニューアルしてみました。

もう立ち止まらんよ、俺は!!!

そんなわけで、今日は以上!
えー、予告した時よりも予告なしの方が更新しない不具合について・・・
ま、いいさね。
この方が俺らしい!

まぁ、東京へ行く?を書こうかと思ったんだけど
ちょいと、今は何もしたくない状態なので、また今度。

何もしたくないってのは、何もしたくない。
そのままですね。
何かあったかって訳でも無いんだけど、、、
いや、無かったわけじゃなくない。

ずっと悩んでいた?
悩んでって事でもないんだけど、、、
その事に今日区切りをつける事が出来ました。
そして、新しい一歩を踏み出す時が来ました。

こんな感じ。
でも、その新しい一歩を踏み出す気力も今は無い感じ。

今、hideの『ROCKET DIVE』を聴いてる。

何言ってるかわからんな、、、

また気がむいたら更新します。
今月の2日。
松本秀人さんことhideの命日に横須賀へ行く為上京しました。

1年以上ぶりに東京に行くので
まぁ、色々行きたい所があったり、友達に会ったりする為に
始発(AM5:55)で出発したですよ。

上野に着いたのがAM9:20頃。
まずは最初に白山の親戚の家へ。

九州に住んでいる叔母と従兄弟が来ていたので寄ってみました。

叔母は母の妹なんだけど、現在九州に住んでいて会う機会が少いのです。
ちなみに叔母の子供(従兄弟)は6人います。

この従兄弟達には、上から3番目までしか会った事がありません。
つっても、上の2人とは小学生の低学年の頃に一度会っただけ。
(1番上が俺の1個上、2番目は俺の1個下)
3番目は、去年の9月に初対面。
(3番目は俺の3個下)
この時は、hideミュージアムが閉館する前にもう一度行こうと思い上京し
今回と同じく白山の親戚の家に泊めてもらった時に会いました。
そして、今回来てたのは末っ子の中学生。
なんちゅうか、従兄弟とはいえ一回り以上年が離れてると、何を話せばいいのかわかりませんなw

と、どうでも良い話でしたね。

その後、昼飯を御馳走になり挨拶を済ませ白山から水道橋へ歩いて移動。
久々に東京ドームの下を歩きましたよ。

そして水道橋から、友達の働いているお店のある
神田や有楽町へ強行突入。

客のフリして後ろから
『すみません。』
と声をかけると、友達は営業ボイスで
『はい?』
との予想通りの返答。
毎度の事ながら、これには大爆笑w

まぁ、仕事の邪魔をしちゃいけないので
適当に話を済ませ、7年働いた銀座をフラフラ。

そして、銀座から新橋へ行き
東海道線、横浜線、横須賀線を乗り継ぎ
今回のメインである横須賀へ行ったのでした。

長くなりそうだから続く(´д`)
前日記の最後に予告した日記とは違っちゃってますな。
予告した事は、そのうち書くからいいのさ(゜Д゜)

今日はhideが残したメッセージを。

ひとつ言っておきたいのは、俺達は何かを見失ったりした訳でも、してる訳でもない。
生み出す力や跳び超えて行く気力やスピードを失った訳でもない。
大将が『人生でした、、。』と言った、、。
そう、その通りだ。
俺にとっても、関わった人みんなにとってもそうだっただろう。
そして、人生は続くんだ。
途絶えた訳じゃない。
ベクトルがシンクロすれば、また突然、楽器持ってメロディーを乗せればいい、、。
成し得なかった事、、、たくさんある、、また、そうなったら、TRYすりゃいい。
いいかい?俺達は、まだ地に足つけて、同じ酸素吸っているんだ。
そして、それぞれ、相変わらず、人生やっている。
、、、どんな事だって起こりえるし、どんな事も起こらない、かもしれない。
でも俺は、なんだって起こりえる方にノルぜ、、。
今までだって、確証じみた事は誰も言ってなんてくれなかったんだ。
せいぜいバーゲン予言書とゴシップのクソ記事位だろ?
でも田舎の無口なデブガキだった俺が今は人前で口パクパクやってるって事が俺にとっては確証だ。
なーんだって、起こりえるんだ、、、。
俺は今なお、ドキドキしてるぜ。
どんなドキドキが明日っから、あるんだ?
、、ってな感じで。じゃなかったら、昨日までの日記で終わっちまうからな。
、、、、、THANX!そんでもって、HELLO!!
これで、いくぜ、スピードつけてガンガンいくぜ。
ノってけるヤツらだけ連れてくぜ。


俺が何か迷ったり悩んだりした時に、必ず思い出すhideのメッセージ。

何で、こんな事を書いてるかってぇと、今現在、俺は勉強をしてる。
来年30歳になる、、、イイ年こいたおっさんだけど。
まぁ、30歳位で勉強してる奴等なんて五万といるだろう。
むしろ、人生は勉強、、、これも実感できるようになった。

ただ、田舎では30歳とかいうと結婚してて、、、子供もいて、、、
こういうのが当たり前みたいな感じになってる。
俺みたいに、30間近で勉強してるとはいえ
この先どうなるかわからないような事をしてる奴の気がしれない。
みたいな感じの考えが多いのよね。

そういった考え方が蔓延してるせいか、高校生や20代前半の若者達も
『何もやりたい事がない』『俺(私)じゃ何やってもダメだ』
みたいな事言ってる奴等が多い。

hideの曲の歌詞にこういう部分がある。

何にも無いって事
そりゃあ何でもアリって事
君の行きたい場所へどこでも行ける

待ってるだけの昨日にアディオス


そうなのよ。
何にも無いって事は、何でもアリなのよ。(今現在の俺)
そして、待ってるだけじゃ何かをみつけるなんて難しいと思う。
そりゃ何かしら見つかるかもしれんよ。
けどね、自分で動いた方が色々みつかる可能性は多くなると思うんだ。

だから、口で『何も無い』とか『ダメだ』とか言ってる暇あったら
何でもいいからやってみろ!
それがダメなら、また動け!
そうしなきゃ、何もわからないし、始まらない!
自分にも言い聞かせるようにして、、、周りの奴等にこう言ってる。
(俺の考えで間違ってる部分も多々あるとは思うけどね。)

海と山しか無いこの田舎、何もない所で暮らしていて
更に考え方が、閉鎖的な感じになっちゃうと
この先、過疎化はしても発展のない本当に何も無い所になっちゃう気がする。

うーん、逆にこういう何もない所であった方がいいのかねぇ。
わかんね。

先週の事なんだけど、バイト先(スーパー)の店長やチーフとかから
『社員にならないか?』
って誘われた。

まぁ、これはありがたい話ではありますよ。
今のバイト始めて、まだ3ヶ月しか経ってないのに誘ってもらってんだからね。

そりゃね、俺だって結婚してたり子供いたりしたら、それは考えちゃうよ。
けどね、逆にそういったものが無い状態だからこそ
今がチャンス
だと思うのよね。

だから、俺は我が道を突き進みますよ!

何か読み返したくない、グダグダな日記になってる気がすんな。
しかも、言いたい事がちゃんとまとめれてない、、、

でも、いいのさ。
これが俺だ!

┐(´∀`)┌

眠くないのでw

2006年5月5日 日常
本日2回目の日記更新いってみよ!

リンクしてる か〜んさん の日記にあった

携帯バトン

なるものをやってみますよ!!!

お題は

【え】【ろ】【お】【や】【じ】

です、、、w
突っ込み所は満載ですが早速いってみましょ!

Q1.あなたの【え】の変換候補上位5位は?
駅 駅に 駅まで 駅の エロ

先日、東京に行き友達にメールで
駅に到着した事を報告する事が多かっただけに
駅が多いですなぁ。
まぁ、最後のエロは、、、お約束って事で、、、w
 
Q2.あなたの【ろ】の変換候補上位5位は?
露 録音 ロッチ ローゼンボーゲン

うーん、何で露なんて変換したんだろ、、、
自分でもカナリ謎www
しかし、露以外にも謎変換が多いな、、、w

Q3.あなたの【お】の変換候補上位5位は?
俺 お世話 おもろいわ おくれ 送って

何かつまんねな、、、

Q4.あなたの【や】の変換候補上位5位は?
やっと やってたら 宿 やつは 屋

これまたオチもなく、、、
次に賭けよう!

Q5.あなたの【じ】の変換候補上位5位は?
充電が 時間 時 渋滞に 時間帯

あああああああああああ
何てつまらん変換ばかりなんだあああああ!!!!!

Q6.Q1〜Q5の第一候補のみで文を作って下さい

駅 露 俺 やっと 充電が 
露(ロシア)駅で俺はやっと充電が!
こんな感じ?

つか、文章になってませんね?(´д`)
 
Q7.次の人にまわす平仮名5文字をどうぞ

では、か〜んさんのお題から引き継いだって事で
次のお題は、、、

【ひ】【ん】【に】【ゆ】【う】

これでいってみようwww

では、誰か持ってっておくれやす(゜∀゜)

そだ、最後に次の日記の予告をしておこう!

グロリアス東京へ行く!の巻

後悔公開日未定!

こう御期待!!!

(´д`).o0(期待する事はないけどね)

北斗の拳

2006年5月5日 日常
眠い、、、なので日記を書いて寝る事にしませう。
(まだ9時なんだけどねぇ、、、わしゃ爺ですか?w)

えっとですね

FF11 アトルガンの秘宝

が先日発売されましたよね。
もちろん俺も買ったんですよ。
発売日の翌日にね。

インストールが終わってID登録を
と思ったら、、、

大混雑!!!!!

ええ、噂のリトライオンラインが始まったのです。

で、この間に暇だったので
文庫本サイズの北斗の拳を読んでましたw

で、個人的に北斗の拳で好きなキャラが

サウザー

レイ

ジュウザ

この3人。

北斗4兄弟の
ケンシロウ・ラオウ・トキ・・・・・・・ジャギ
は全く入っていません。

北斗の兄弟達も嫌いではないんだけど
やっぱり、南斗に関する人達のが俺は好きですねぇ。

うーん、それだけ。

ああ、最後に久々に読んで懐かしいながらも
今でも覚えてた、この3人の(俺的)名台詞でもw

・サウザー
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!!
愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!!

退かぬ!媚びぬ!省みぬぅ!!!

・レイ
てめえらの血は何色だぁ!!

おまえの為だけに死ぬ男が一人位いてもいい

しあわせにな!

・ジュウザ
俺は、あの雲のように自由きままに生きる

我が拳は我流、我流は無形!!

雲ゆえのきまぐれよ

こんな感じかな。
なんちゅうかね、ジャンプで読んでた頃って小学生だったんだけど
子供ながらに

カコイイ(゜∀゜)

って思った、昔から好きな台詞でしたw

と、日記書いてたら眠くなくなってきた不具合について、、、

ま、いっかw

さて、どうでもいい話ですが今現在わしは

たとえ99%勝ち目がなくとも…1%あれば…
戦うのが北斗神拳伝承者としての宿命だ!!
by ケンシロウ

こんな感じです(´д`)

これから

2006年5月2日 日常
hideに会いに行って来ます!(`・ω・´)ゞ

この日記にリンクしてるか〜んさんにも会ってきますよw
晩飯食った後に寝てしまい
22時ちょい前頃に友達から電話がきて目覚めました。

えー、それから眠くありません、、、w

もちろん明日、、、てか、今日は仕事です。

まぁ、仕事は昼からだから大丈夫、、、かな。

さて、本文はこれくらいで
@は秘密日記書いて寝ますかね。

眠くないんだけど!(゜Д゜)

えーと…

2006年4月26日 日常
何を書こうとしたのか忘れちゃいましたよorz

何かネタあったんだけどねぇ、、、
何だったっけなぁ、、、

うーん、思いだせん。

では、今日職場でしてた話でも書いてみます。

彼女作らないの?

と質問されたですよ。
まぁね、今一人だしそういう事聞かれても仕方ないっちゃ仕方ないわね。
むしろ、田舎だと俺くらいの年のやつ等は殆ど結婚してる位だしね。

でね、それが問題なのよ。

俺は、今現在結婚なんて全く考えてないのさ。
だけど、今彼女作っちゃったりしたらさ
相手はほぼ間違いなく結婚を意識しちゃうと思うのよね。
だから、んじゃ付き合おっかとかって簡単なノリで付き合えないのさ。

田舎って大変よねぇ。

と、こんな感じの話をしておりました。

とくに面白いわけでもなく
ホント、何のオチもない話でごめんなさいね(゜Д゜)

んじゃ、寝る!

おやすみなさいませ。

2006年4月18日 日常 コメント (1)
桜
今日は休みだったので花見に行って来ましたよ。
東京にいた頃は、3月末頃に花見してたけど
こっちはやっぱ咲くのが遅いねぇ。
もう4月も後半だしねぇ。

まぁ、東京の桜にも負けず綺麗でしたよw

ローライズ

2006年4月12日 日常
禁煙生活2日目。
今日も何とかタバコを我慢しガムをくちゃくちゃしながら、凌ぎましたよ。

これからも

頑張れ俺!

では、ここから本題でござる。

ローライズのジーンズ流行ってるよね。
そして見せパンとかはいて、パンツがはみ出してる人達多いよね。

今日、仕事で商品の品出ししてたんですよ。
で、ある程度品出しが終わって売り場に空きがないか確認してたのね。
そしたら、座って(うんこ座りみたいな感じで)カボチャを品定めしてるお姉ちゃんがいたのよ。

・・・

・・・(゜Д゜)

・・・((((゜Д゜;))))

思いっきり割れ目見えてますyp!

あなた、どう考えてもパンツはいてないでしょ?!(@?@ .:;)ノシ

とりあえず、後ろ姿は俺好みな感じだったので
いい物みせてもらいましたよ(´д`)

顔は怖くて見ませんでしたけどね。

まぁ、俺は尻よりもオパーイのが好きなんですけどね(´_ゝ`)

禁煙

2006年4月10日 日常
ちょいと禁煙してみようと思います。

…手元にある残り6本を最後に(⊃д⊂)
スグ始めない所が俺らしいねwww

種まき

2006年4月9日 日常
昨日の午後からの事なんだけどね
母親の実家で、米の種まきしてきましたよ。
因みに午前中は仕事してきましたよ。

慣れてない俺は、主に簡単な作業をしてたんだけど
何ていうのかな、ずっと中腰でやってたので
少し疲れちゃってね。

昨日の裏サンドは寝落ちしそうになっちゃって
途中離脱しちゃいました(⊃д⊂)

裏LSの方々、御迷惑かけちゃってごめんなさい。

決断

2006年4月6日 日常
えー、昨日の日記にも書いたんだけど
面接を受ける事にしたですよ。

やっぱり年が年なので
小さなチャンスでも逃さないようにしないと
これから先どうなるかわからないのでね。

上京の方はね
今年GLAYがライブツアーで全国各地を回るそうなので
仙台辺りであったら行こうかなとw
まぁ、GLAY EXPOがまた開催されるようならば
日本のどこでやろうと必ず行きますがねw

99年の幕張(20万人)。
01年の東京(2Days 前夜祭)・北海道(本番)・九州(All Night 後夜祭)。
04年の大阪(in USJ)。

全て制覇してるのでね。

そして、残りの理由である方はまた秘密の方にでも。

とりあえず、面接の前に俺を推薦してくれてるっていう
チーフに金曜日会う事になりました。
紹介してくれた同級生の話では、このチーフも
中学校時代の同級生(女子)らいしんだけど
名前聞いても全く誰だかわかりませんでしたよ┐(´ー`)┌

てかさ、中学校時代の同級生なんて
町中ですれ違ったりしても
よっぽど仲の良かった人以外は
全然わからんしね。
ましてや、女子なんて覚えてない人の方が
殆どですからw

仕方ないさ。

俺の事だってわかる人の方が少ないと思うしねぇ。

わし、学生時代は

デブガキ

だったからね(´・ω・`)

と、話は脱線しましたが、金曜日にちょっくら話を聞いてきますよ。

面接

2006年4月4日 日常 コメント (1)
ここ数日、色々考えた結果
友達から誘われた会社の面接を受けてみようと思います。
今日はね、ものすんげぇ風が強かったですよ。
仕事いくのに車運転してたんだけど
風で車がカナリ揺られました。

職場の駐車場に着き、少し時間があったので
タバコを吸って外見てたら
爺ちゃんと一緒に歩いてる子供が風に飛ばされてました。
満面の笑みを浮かべて、とてもとても楽しそうでしたがw

でもさ、楽しんでるのは良いが程ほどにしないと
マジで飛ばされて車道に出ちゃったら危ないぞ…
と、オッちゃん少し心配になっちゃいました(´・ω・`)
えー、昨日の日記に勉強をしていると書きましたが
どんな事をしているのかっつぅと

webデザイン

です。

現在はAdobe Illustratorの勉強…
つか、使い方を覚えてる所なのですよ。

半年を目処に勉強して、夏ないし夏の終わり頃には
就職活動をしようかと思っています。
去年、実家のある福島に帰って来たんだけど
就職はまた東京方面でって考えてます。
理由としては、やっぱこっちでは仕事が無いから…
と思ってたんだけどね。

先日、中学校時代の友達と飲み会をしたんですよ。
その中に俺をFF11のRamuh鯖に引きずり込んだ
Marudenさんもいたわけですよ。

彼はwebデザイナーでは無いけど
そういった感じの仕事してるのね。
んで、中学校時代には吹奏楽部に入ってて
今はOB会のHPの管理もしてるのね。
そいで、そのHPは俺が勉強がてら作らせてもらったのよ。

このHPを飲み会の時に来ていた同級生が見たいって事で
MarudenさんがURL教えて見せたらしいのね。
そしたら、その同級生から勤めてる会社の方で

男手が足りないので、うちで働きませんか?


みたいな誘いが来たですよ。
しかも、そういった事に関しての知識が無く
現在勉強している状態でも良いって事でね。

これって物凄く良い話よね。
ヤル気があれば大丈夫みたいな感じなのよ。
ヤル気はマジ本気であるわけですが
正直

自信が全くない!

その自信をつける為に現在、ガラにもなく必死で勉強してるんだしね。
でも、実際仕事で色々やった方が覚える事も多いだろうしね。
給料がもらえる上に勉強も出来る!一石二鳥なのですよ。

だったら、即okしちゃえば良いじゃんって感じなんだけど
自信が無いってのはもちろんなんだけど
躊躇しちゃう理由がいくつかあるですよ。

今はバイトしながら、勉強してんだけどさ
いくらバイトとは言え
仕事決まったので
『すぐ辞めさせてください。』
とは言えないしね。
(まぁ、面接通るかもわからんわけですがw)
そして、今の職場(八百屋なんだけど)人が少ないのよ。
売り上げと売り場面積に対して圧倒的に人が足りない。
そして、今月いっぱいで2人辞めるし。

俺の人生なんだし、そんなん関係ないんじゃ!ヽ(`Д´)ノ
と思う俺がいる反面、ここで更に一人減ったら…
とか考えちゃうのよね。

そんな事いってたら、前に進めないのはわかってんだけど
何だかね…何でも引き際が肝心なのもわかってるんだが…
今こそ普段の強きな態度発揮しろよって感じなんだけど。

他には、やっぱ東京に戻りたいってのがある。

こっちにいると車が無いと移動が出来ない。
(地元にはシャレにならない位何もない。)
つっても、車で移動して何かある所(仙台)に行くには
早くても2時間はかかっちゃう。
車も親の物なので、仕事の往復くらいにしか
申し訳なくて使えず、休みの日には家に引き篭もり状態。
正直、鬱になりそうな息苦しさがあります…

そして何よりもライブに行けない!
つか、ライブをしに来る人がいない!

もう一つ東京に帰りたい理由があるけど
これは秘密の方にでも…

↑にも書いたけど面接通るかどうかもわからんのだけど
こっちで、勉強しながら給料がもらえる所に就職する安定策を取るか
半年必死に勉強して、東京で就職先を探すギャンブル策を取るか
カナリ迷ってます。悩んでます。

これが、ゲームだったらねぇ
ここでセーブしておいて両方の人生やってみるんだけどねぇ
まぁ、これが人生ってものさね。

あんまり、返事が遅くなっても悪いので
もう少しだけ考えて返事をしようと思います。

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索