ターニングポイント?
2006年3月30日 日常えー、昨日の日記に勉強をしていると書きましたが
どんな事をしているのかっつぅと
webデザイン
です。
現在はAdobe Illustratorの勉強…
つか、使い方を覚えてる所なのですよ。
半年を目処に勉強して、夏ないし夏の終わり頃には
就職活動をしようかと思っています。
去年、実家のある福島に帰って来たんだけど
就職はまた東京方面でって考えてます。
理由としては、やっぱこっちでは仕事が無いから…
と思ってたんだけどね。
先日、中学校時代の友達と飲み会をしたんですよ。
その中に俺をFF11のRamuh鯖に引きずり込んだ
Marudenさんもいたわけですよ。
彼はwebデザイナーでは無いけど
そういった感じの仕事してるのね。
んで、中学校時代には吹奏楽部に入ってて
今はOB会のHPの管理もしてるのね。
そいで、そのHPは俺が勉強がてら作らせてもらったのよ。
このHPを飲み会の時に来ていた同級生が見たいって事で
MarudenさんがURL教えて見せたらしいのね。
そしたら、その同級生から勤めてる会社の方で
男手が足りないので、うちで働きませんか?
みたいな誘いが来たですよ。
しかも、そういった事に関しての知識が無く
現在勉強している状態でも良いって事でね。
これって物凄く良い話よね。
ヤル気があれば大丈夫みたいな感じなのよ。
ヤル気はマジ本気であるわけですが
正直
自信が全くない!
その自信をつける為に現在、ガラにもなく必死で勉強してるんだしね。
でも、実際仕事で色々やった方が覚える事も多いだろうしね。
給料がもらえる上に勉強も出来る!一石二鳥なのですよ。
だったら、即okしちゃえば良いじゃんって感じなんだけど
自信が無いってのはもちろんなんだけど
躊躇しちゃう理由がいくつかあるですよ。
今はバイトしながら、勉強してんだけどさ
いくらバイトとは言え
仕事決まったので
『すぐ辞めさせてください。』
とは言えないしね。
(まぁ、面接通るかもわからんわけですがw)
そして、今の職場(八百屋なんだけど)人が少ないのよ。
売り上げと売り場面積に対して圧倒的に人が足りない。
そして、今月いっぱいで2人辞めるし。
俺の人生なんだし、そんなん関係ないんじゃ!ヽ(`Д´)ノ
と思う俺がいる反面、ここで更に一人減ったら…
とか考えちゃうのよね。
そんな事いってたら、前に進めないのはわかってんだけど
何だかね…何でも引き際が肝心なのもわかってるんだが…
今こそ普段の強きな態度発揮しろよって感じなんだけど。
他には、やっぱ東京に戻りたいってのがある。
こっちにいると車が無いと移動が出来ない。
(地元にはシャレにならない位何もない。)
つっても、車で移動して何かある所(仙台)に行くには
早くても2時間はかかっちゃう。
車も親の物なので、仕事の往復くらいにしか
申し訳なくて使えず、休みの日には家に引き篭もり状態。
正直、鬱になりそうな息苦しさがあります…
そして何よりもライブに行けない!
つか、ライブをしに来る人がいない!
もう一つ東京に帰りたい理由があるけど
これは秘密の方にでも…
↑にも書いたけど面接通るかどうかもわからんのだけど
こっちで、勉強しながら給料がもらえる所に就職する安定策を取るか
半年必死に勉強して、東京で就職先を探すギャンブル策を取るか
カナリ迷ってます。悩んでます。
これが、ゲームだったらねぇ
ここでセーブしておいて両方の人生やってみるんだけどねぇ
まぁ、これが人生ってものさね。
あんまり、返事が遅くなっても悪いので
もう少しだけ考えて返事をしようと思います。
どんな事をしているのかっつぅと
webデザイン
です。
現在はAdobe Illustratorの勉強…
つか、使い方を覚えてる所なのですよ。
半年を目処に勉強して、夏ないし夏の終わり頃には
就職活動をしようかと思っています。
去年、実家のある福島に帰って来たんだけど
就職はまた東京方面でって考えてます。
理由としては、やっぱこっちでは仕事が無いから…
と思ってたんだけどね。
先日、中学校時代の友達と飲み会をしたんですよ。
その中に俺をFF11のRamuh鯖に引きずり込んだ
Marudenさんもいたわけですよ。
彼はwebデザイナーでは無いけど
そういった感じの仕事してるのね。
んで、中学校時代には吹奏楽部に入ってて
今はOB会のHPの管理もしてるのね。
そいで、そのHPは俺が勉強がてら作らせてもらったのよ。
このHPを飲み会の時に来ていた同級生が見たいって事で
MarudenさんがURL教えて見せたらしいのね。
そしたら、その同級生から勤めてる会社の方で
男手が足りないので、うちで働きませんか?
みたいな誘いが来たですよ。
しかも、そういった事に関しての知識が無く
現在勉強している状態でも良いって事でね。
これって物凄く良い話よね。
ヤル気があれば大丈夫みたいな感じなのよ。
ヤル気はマジ本気であるわけですが
正直
自信が全くない!
その自信をつける為に現在、ガラにもなく必死で勉強してるんだしね。
でも、実際仕事で色々やった方が覚える事も多いだろうしね。
給料がもらえる上に勉強も出来る!一石二鳥なのですよ。
だったら、即okしちゃえば良いじゃんって感じなんだけど
自信が無いってのはもちろんなんだけど
躊躇しちゃう理由がいくつかあるですよ。
今はバイトしながら、勉強してんだけどさ
いくらバイトとは言え
仕事決まったので
『すぐ辞めさせてください。』
とは言えないしね。
(まぁ、面接通るかもわからんわけですがw)
そして、今の職場(八百屋なんだけど)人が少ないのよ。
売り上げと売り場面積に対して圧倒的に人が足りない。
そして、今月いっぱいで2人辞めるし。
俺の人生なんだし、そんなん関係ないんじゃ!ヽ(`Д´)ノ
と思う俺がいる反面、ここで更に一人減ったら…
とか考えちゃうのよね。
そんな事いってたら、前に進めないのはわかってんだけど
何だかね…何でも引き際が肝心なのもわかってるんだが…
今こそ普段の強きな態度発揮しろよって感じなんだけど。
他には、やっぱ東京に戻りたいってのがある。
こっちにいると車が無いと移動が出来ない。
(地元にはシャレにならない位何もない。)
つっても、車で移動して何かある所(仙台)に行くには
早くても2時間はかかっちゃう。
車も親の物なので、仕事の往復くらいにしか
申し訳なくて使えず、休みの日には家に引き篭もり状態。
正直、鬱になりそうな息苦しさがあります…
そして何よりもライブに行けない!
つか、ライブをしに来る人がいない!
もう一つ東京に帰りたい理由があるけど
これは秘密の方にでも…
↑にも書いたけど面接通るかどうかもわからんのだけど
こっちで、勉強しながら給料がもらえる所に就職する安定策を取るか
半年必死に勉強して、東京で就職先を探すギャンブル策を取るか
カナリ迷ってます。悩んでます。
これが、ゲームだったらねぇ
ここでセーブしておいて両方の人生やってみるんだけどねぇ
まぁ、これが人生ってものさね。
あんまり、返事が遅くなっても悪いので
もう少しだけ考えて返事をしようと思います。
コメント